岡田小地区社協の活動の中には各委員会とは別の活動が有ります。

ウォーキングサポーターもその一つで、自分の空いてる時間に小学生の登校、下校の見守りを兼ねそして自分の健康も含めて、ウォーキングするのです。私の場合は毎朝登校の子供たちと一緒に学校まで散歩がてら一緒に歩くことを日課としています。
時間にすると約30分程度になり、また歩数は往復で5,000歩程度です。何といっても毎日なので子供たちを見守るのも有りますが、子供たちの顔を毎日見ていると「あれ、今日は・・・・」この子調子が今一つかなとか分かります。そこで声掛けしたりしています。こんなことズゥーとしているので顔を覚えてくれているのか、自宅前で会った時には「今日は」と声かけてくれる子もたくさんいます。
もちろん、小学生ばかりでは無く、中学生もそうです。嬉しい限りです。