コロナ禍の影響で教員の方々の、業務負担が増えていることから、岡田小区社協の有志により見守りを実施しています。
この活動は岡田小運営委員会より社協に7月25日に提案が有り、岡田小区社協として運営委員会で審議し協力することとなりました。
見守りの時は保険制度(学校災害賠償保険)に登録され、万一の事故にも備えています。
下校時見守りは月に4回程度あり、ニューたからまでの交差点方面と牛久高校入口および上池台入口交差点までの下校見守りをしています。この通学路は国道408号のため、車の往来も多く児童たちの安全確保は日常となっています。見守り依頼は毎月小学校より有り、参加できる日にちを事前に登録することで、ボランティアの皆さんの保険が確保されています。